Hoto light works

Hoto light works

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

Hoto light works

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • 【受注生産】ソーラーフードドライヤー

    ¥25,300

    本商品は電気やガスを使わず、お日様の力のみで 簡単にドライフード(乾燥食品)を作ることができます。 陽の光を反射させるパネルや、 発泡スチロールを内蔵することにより 効率的にフードドライヤーの空間内を温め、 食材の乾燥をより早く行うことが出来ます。 食糧危機や、エネルギー危機が危惧される昨今。 今年はさらにその動きが加速するのではないかと言われております。 お日様の力を借りてエネルギーの高い保存食を作り、 楽しく備えの一つとしてご活用いただけますと幸いです。 プチオフグリッド生活をお楽しみください。 <使い方> フルーツ、野菜、芋、茸、山菜等の野菜や果実はもちろん、 開いた魚や肉のジャーキーも製造が可能です。 ハーブの乾燥や海藻の乾燥にも最適です。 ①素材になる野菜等を洗い、適当な大きさに切る。  (厚すぎないように) ②水気がある場合は拭き取る。 ③重ならないように網に並べ、フードドライヤーに網をセットする。  気温や照射時間により異なりますが、数日でセミドライ状態になり、  生の素材とは違った食感や旨味を感じられるようになります。 <ドライフードの保存方法> ★半干しの場合 カビ繁殖を考慮し、冷蔵庫にて保存。 数日~1週間ほどでの使い切りがおすすめ 冷凍であれば2週間~1ヶ月ほどの保存が可能。 ★水分が抜けた乾燥状態の干し野菜の場合 乾燥剤とともに密閉すると、半年~1年程度長期保存が可能。 ※水分の抜けた乾燥干し野菜は調理の際に 水に20分ほど浸して戻してから使用。 ※野菜チップスやかき揚げなどの場合は水に戻す必要なし。 <注意点・特記事項> ①梅雨時期、雨天、湿度の高い時期はカビの繁殖に注意が必要です。 ②虫よけネットがあるため、衛生的にドライフードが可能です。 ③情勢の変化により、素材の入手が困難になっている影響もあり、  品質の向上や価格の維持のため、製品の仕様・価格が変動する場合があります。 ④網以外を手づくりで製造しています。素材により写真と多少異なる場合がありますが、性能には支障ありません。 ⑤本品は、お客様が製造するドライフードやその他素材の安全性を保証するものではありません。  食品の下処理や保存は十分に行いご利用をお願いいたします。 ⑥本商品は受注生産となっております。  商品ご注文後、1ヶ月前後にてお届け予定です。 <商品の仕様> サイズ 外寸40cm × 56cm × 25cm 重さ  約5.2Kg 網   23cm × 40cmの大きさのものが2枚

  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ツイート
Instagram
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© Hoto light works

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す